6看護大学連携併願選抜
本選抜は、赤十字看護大学で学びたいと願う全国の受験生に対して、入学の機会を高めることを目的としています。日本赤十字北海道看護大学、日本赤十字秋田看護大学、日本赤十字看護大学(看護学部・さいたま看護学部)、日本赤十字豊田看護大学、日本赤十字広島看護大学及び日本赤十字九州国際看護大学の6大学が、共同で選抜試験を実施するもので、1回の出願で複数の大学(学部)に併願ができます。
※詳細は、学生募集要項及びインターネット出願ガイドをご確認ください。
※各大学が独自で実施している入学者選抜は、それぞれの大学のホームページをご覧ください。
募集人員 | 各大学において、入学定員のうち若干名 |
---|---|
修業年限 | 4年 |
卒業時取得資格 | 学士(看護学) 看護師の国家試験受験資格(全員取得) 保健師の国家試験受験資格(選択履修・選抜制) 助産師の国家試験受験資格(選択履修・選抜制) ※ 日本赤十字広島看護大学のみ 養護教諭一種免許状(選択履修・選抜制)※ 日本赤十字秋田看護大学のみ |
出願資格 |
連携併願選抜は、次の各号のいずれかに該当する者が出願できます。
※ 出願資格9.により出願しようとする者は、志願する大学ごとに出願資格9.に該当する必要がありますので、志願する大学のHPや募集要項をご確認ください。 ※ 出願資格10.により出願しようとする者は、志願する大学ごとに個別の入学資格審査を受ける必要がありますので、志願する大学のHPや募集要項をご確認ください。 |
出願期間 | 令和6年2月3日(土)から2月19日(月)まで(出願締切当日の消印有効) ※出願は、出願期間内に日本赤十字学園ホームページからインターネット出願システムにアクセスして出願登録し、入学検定料の支払いと必要書類の郵送を全て行うことで完了します。 |
入学検定料 | 20,000円(入学検定料の他に別途事務手数料 1,000 円が必要です。) 払込取扱期間:令和6年2月3日(土)から2月19日(月)(厳守) |
選抜方法・配点
選抜は、令和6年度大学入学共通テスト(外国語[英語]、国語、選択1科目[数学、理科])の合計点(下記配点に換算)により行います。 大学入学共通テスト利用選抜(6看護大学連携併願)の試験教科・試験科目及び各科目の配点は、次のとおりです。
教科 | 試験科目 | 必須・選択 | 配点 |
---|---|---|---|
外国語 | 「英語」(リーディング及びリスニング) | 必須 | 100点 |
国語 | 「国語」(近代以降の文章) | 必須 | 100点 |
数学 | 「数学I・数学A」「数学Ⅱ・数学B」 | 1科目選択 | 100点 |
理科 | 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」 ※「基礎」を付した科目は、2科目選択で1科目とみなす。 |
||
「物理」「化学」「生物」「地学」 |
- 「英語」は、大学入学共通テストの得点を2分の1に換算して合否判定に使用します。
- 個別学力検査等は、課しません。
合格者の発表
大学(学部)名 | 合格発表日時 |
---|---|
日本赤十字北海道看護大学 | 令和6年3月6日(水)10時 |
日本赤十字秋田看護大学 | 令和6年3月5日(火)11時 |
日本赤十字看護大学看護学部 |
令和6年3月6日(水) ※発表時間は追って公表します。 |
日本赤十字看護大学さいたま看護学部 | |
日本赤十字豊田看護大学 |
令和6年3月4日(月)15時 |
日本赤十字広島看護大学 | 令和6年3月6日(水)13時 |
日本赤十字九州国際看護大学 | 令和6年3月1日(金)10時 |
入学手続
大学(学部)名 | 入学手続期間 |
---|---|
日本赤十字北海道看護大学 | 令和6年3月7日(木)~3月19日(火) |
日本赤十字秋田看護大学 | 令和6年3月5日(火)~3月12日(火) |
日本赤十字看護大学看護学部 | 令和6年3月7日(木)~3月15日(金) |
日本赤十字看護大学さいたま看護学部 | |
日本赤十字豊田看護大学 | 令和6年3月5日(火)~3月11日(月) |
日本赤十字広島看護大学 | 令和6年3月6日(水)~3月15日(金) |
日本赤十字九州国際看護大学 | 令和6年3月2日(土)~3月11日(月) |